2020/05/06

草引き  Weeding!

連休は草引きに始まり、草引きで終わりました。
(疲れたぁ)

可愛い電動の草刈機をつかったり、手で草引きをしたりして なんとか終了しました。

イチゴが自生していて、実をつけているので、そこは草刈機を使うことができません。
タンポポも生えています。
テントウ虫は機嫌よくタンポポの葉っぱの上を歩いています。


タンポポはこの状態(T_T) 綿毛だらけ。

雑草引きで実がだいぶ落ちたので、草引きをgive up

もう、そのあたりは現状のままにすることにしました。

あ もう一カ所現状のままにしている場所があります。
クローバーに覆われた庭です。
これを刈ってしまうと、また違う草が生えてきます。

それなら、クローバーそのままにして ひまなときに四つ葉のクローバ―を捜し押し花にしようと 自分に 草刈をしない言い訳をしています(*^^*)

2020/05/02

ドライイースト  dry yeast

ALTの先生からラインで、ドライイーストをもっていたら分けてほしいとのラインがあった。

うん? そんなもの店にいけば簡単に手に入るのではと思ったのだが、彼女曰く9店行ったが、すべて売り切れとのこと。

夕方 食材を買いにいくところだったので、ついでにドライイーストあるか数か所のお店に行ってみた。
マスクと同様に、だれか買い占めてネットで転売でも目論んでいるのでは、と思うほど、ことごとく売り切れ。

びっくりした。

ケーキミックスも売り切れ状態。

お母さんが子供たちと手作りパンやお菓子を作っているんだろうな☆


2020/04/25

ちょっと 嬉しかったこと  lovely things

昨夜 姪からラインがありました。

私のことを気にかけてくれているのが わかります。


エジプト人のAhmedからも連絡がありました。
元気にしているか と聞いてくれます。
彼も元気みたいです。

ちょっとしたことですが、幸せな気持ちになります☆

財務諸表   financial statement

建設業許可をもらっている事業所は決算がおわると、毎年行政に決算変更の届出が義務づけられています。

クライアントから税込みの決算書をもらったのですが、昨年度は消費税が年度の途中で引きあげられた税率のわかる経費一覧表をもらいたいと決算をしたところにいいました。
税理士以外で決算をしても大丈夫といわれている機関です。

それが4日前ですが、書類がとどきません。

税理士事務所に簡易的に按分計算して税抜金額及び消費税を計算してもいいのか、尋ねると、この度に限り特例で許されていると聞きましたので、経費関係をそのように処理し、損益計算書を作成。

貸借対照表にとりかかると、例年のごとく事業主貸勘定があいません。
ありえないことですが、前々年度は、資産の部と負債・資本の部の合計が違っていました。

費用はかかりますが、税理士事務所に帳簿をたのまれた方がいいなぁ と 思いながら書類作成をしました。

いつになるかわかりませんが、法人成りをされるときにでも、税理士事務所での帳簿管理をすすめることにします。

2020/04/21

国民性  Nationality

用事があり 某国の日本在住者に連絡をとろうとしました。
連絡がつかなかったので、連絡が欲しい旨をラインしましたが、既読になりません。

急ぎの用事だったので、連絡をしたのですが、連絡がつきません。
私は先方に断りの連絡をして、その旨ラインに書き込みました。

3日ほどたって既読になり、返事が遅くなったことの詫びが書いてありました。他の人に聞くと いつも彼女の返事は遅いとのこと。

もう一つ、同じ国の出身者の話しです。
まず、確認作業は書類作成時にとても大事な作業です。
確認事項をきき、(間違っているとは言わず)ある点を指摘をすると ぼやかしたような 誤魔化すような返答を返してきます。

となると 私も少し意地悪な気持ちになり、すこし塩対応のつっこんだ質問をしたりします。で 彼女の感情的な返答が返信される・・ 読む気にもなりません。

正確な書類をつくるために、確認作業をしているのですが、彼女のちっぽけなプライドのための返信をしているように思えます。

確認することがなければ、私もメールを書いたりしませんし、その時間、他の作業ができます。

と書きながら、おおらかに受け止められない私にも嫌気がさします。

別の仕事として大きなプロジェクトが控えているので 自分の仕事の段取りばかり考えています。

人の笑顔をみるのが 私の幸せだったはず。
立ち止まって taking deep breath!


2020/03/29

大歳神社 お当(おとう)   Shinto  ritual

今年1年 村のお当の役についています。
お当の役についた人たちは村の神社の掃除をし 御幣をつくって本殿と小宮(こみや)を飾ります。

大歳神社

4つの小宮があります

室町時代は お頭(おとう)と書かれていたそうです。
お頭は村の有力者が神社を管理し それは名誉なことだったそうです。
時代が 江戸時代になると数人の有力者がかわるがわる管理をしたそうです。

今は村全体で管理をしています。
村人たちはそれぞれグループを結成し1年毎の順番で管理していきます。
宮司さんがいる神社ではないので、お当の役についた人たちが管理費を出し合って管理していきます。

コロナウィルスの感染を防ぐため、春祭りの神事は自粛します。
餅なげ や 子供相撲 などのイベントは今年はしません。

これからのスケジュールは、神社の掃除と夏祭り、お正月の飾り付けをすることになります。

お正月がすんだら 次のグループにバトンタッチです。
それを お当渡し と いいます。

以上は、知人に教えてもらったことを書いています(;^ω^)

2020/03/19

いい日ですように  Have a nice day!


自分で飲めるんだけど、
星の王子さまのように 人に汲んでもらった井戸の水が飲みたい 状態だったころの話。

何が欲しいのかわからなかったけど アンリシャルパンティエのクッキー 
心が落ち着いた。

現実と妄想が交差する日々。

母はもういない。





ローバー Mars Rover

先日のテレビ番組「宙にわたる教室」で 火星の砂漠でのオポチュニティーの轍の写真をみました。 以前 だいぶ前に 英語教材で火星の探査車の記事を読んだことを思い出しました。 そのときは、砂嵐の中 がんばって火星のデータをおくりつづけたローバーの話 と 思っていました。 火星で15年間...